公式サイト
原作本は「第一回本屋大賞」という、全国の本屋さんが読んで欲しい本を選んだ賞に選ばれており、実は私も原作単行本を持っている。何度か読み返したけれど、読んだ後は気持ちがすぅっと晴れ渡るような、そんな何か優しい気分にさせてくれる本だ。
数式という一見小難しく思われるものから溢れる美しく温かな愛。そして、日本人が本来持っている「美しさ」「清らかさ」。「今」という時間の喜びと、心に生き続ける大切な人の存在―
(公式サイトより)
博士は記憶が80分しか持たない。そんな病気。
ジャケットの裾にはいつもそのことを記したメモが張られている。いつも数学のことを考えていて、しかも80分で記憶がなくなってしまう。そんな理由で変わり者だと思われている博士。そんな博士の身の回りの世話をするホームヘルパーとして、杏子は博士の家の門戸を叩く。
やがて彼女に子供がいて、一人で留守番をしていることを不憫に思った博士は、その息子も家へ来させるように、と言う。父親の居ない息子は博士にすぐに懐き、「ルート」という名前で呼ばれるようになる。
そんな3人の、ちょっと切ないけれど心温まる物語なのです。(表現が稚拙ですが…)
数学者という職業病(?)なのか、博士はどんな数字にでも意味を見出す。杏子の足のサイズ(24)を問い、それが4の階乗である、すばらしい、といった具合に。詳しいことは公式サイトに色々乗っているので、一度見てみてほしい。というか、本読むか映画を見よう。うん。
博士役に寺尾聰さんが選ばれているが、この配役私が思ったとおりの「博士」像だと思う。いや、見た目だけで思っただけかもしれないけれど。きっと寺尾さんだったら内容(演技)も素敵だろうなぁ、と。