一度こういうのをまとめてみたかったのですが、今期は色々観ているのでやってみようかと思いました。
なお地方・非BS民なので基本的にネット配信されてるものだけになってます。
タグ
メタ情報
一度こういうのをまとめてみたかったのですが、今期は色々観ているのでやってみようかと思いました。
なお地方・非BS民なので基本的にネット配信されてるものだけになってます。
よく解らないものにハマるっておかしいでしょう常識的に考えて・・・
何故か大都会岡山では上映館がありませんでしたので、行ってきましたよ広島バルト11。
・『楽園追放 -Expelled from Paradise-』
観た直後の私と友人の会話
私「うーん・・・面白かったけど、わざわざ広島くんだりまで来て観なくてもよかったかなぁ。」
友人「そうねぇ。アンジェラのお尻は良かったけど。あとは戦闘シーンもなかなか爽快かな。」
私「やっぱ尻だったな。」
その後、広島市内でお好み焼きを食べながら考えた。
(そういえば、あのシーンよくなかった?
あの世界はあれからどうなるのだろう。
ディーヴァもリアルワールドも綺麗な世界だったよな。
ていうかアンジェラちゃんの尻もう一度観たい。
くぎゅボイスも今までそこまで好きじゃなかったけど、凄くよくなかった?
うーん、やっぱ結局キャラ萌えアニメなのか?)
あれっ?もう一度観たいというか、あの世界のことをもっと尻知りたいかも・・・
というわけで関連書籍を買いあさり、Blu-rayを即ポチったりして、ズブズブと沼にはまっていったのでした。
※この記事は物語の深層には触れない程度の感想を述べたネタバレが存在します。
ネタバレに敏感な方は続きを読まないようにお願いいたします。全文RSSを読まれている方はごめんなさい!今すぐウィンドウを閉じましょう。
うっかり予約してたのを忘れていたぐらいの感心っぷりでしたが、Amazonにしては珍しく予約のくせにフライング配送してくれたようです。
劇場にも観に行ったのですが、エヴァもさすがにこれで最終的な作品になるでしょうので、持っておいて損はないでしょう、きっと。Blu-ray版が間違いなく出ますがスルーします。
限定版特典は生フィルムですよ!さてどのシーンが当たるのか!
衝撃の結末は以下に。
7/11記事およびタイトル修正。
「雲のむこう~」は無料での配信ではありませんでした。
お詫びして訂正致します。「ほしのこえ」は無料です。
閲覧にはYahoo!プレミアム会員の登録、またはY!BB会員であることが必要です。
(画像は http://5cm.yahoo.co.jp/streaming/ より引用)
現在公開中のアニメーション映画「秒速5センチメートル」(以下、「5cm」)の監督である、新海誠監督の過去作品「雲のむこう、約束の場所」が、期間限定ではあるもののネットで配信されるそうです。
今回はなんと新海監督の名を世に知らしめた「ほしのこえ」を無料配信!こちらもすばらしい作品です。無料でも観ないなんて頭どうかしてるぜ!
「5cm」のDVDが発売されるまであと一ヶ月。過去作品に触れる機会が今まで無かった方も、一度ご覧になってはいかがでしょう。
「秒速5センチメートル」が、ようやく岡山にやってきた!
昨日から「シネマ・クレール」で公開とのことで、早速今日観に行ってきました。ミニシアターと定義される映画館に行くのは初めてです。一人で映画に行くのも…初めてかもしれないorz
このBlogで最初に記事中に登場してから、約11ヶ月!
その間なんだかもやもやしてたのがようやく吹っ切れた感じです。
以下、ネタバレは含みませんがなんとなく雰囲気が伝わってしまうので、これから観よう!とかDVDまで我慢!とか思っている方はご注意下さい。
公開当時から興味津々ではあったけど、いつの間にか岡山での上演は始まってたり終わってたりしたので、DVDを待って鑑賞した。
明日(2/19)の正午までなのでお見逃しなく!と思って慌てて記事にしてみる。
とはいっても完全無料ではなく、Yahoo!プレミアム会員(またはY!BB会員)のみ視聴することができる。こういう時はY!BB会員であることをお得に思うが、逆にいうとこういう時ぐらいしかない。