MP-1000Jレビュー:組立編

MP-1000Jレビュー:組立編 | 螺旋日誌箱を開けるとこんな。

P1000575.jpg

まぁHDDは入ってないわけだし、そう簡単には壊れまいね。

本体の下側、梱包材ごと持ち上げると付属品が。

P1000576.jpg

右側の白い箱が付属品BOX。いろんなケーブルがちょっと無理矢理に詰め込まれている。

左側は専用?のカバン。ちょっと趣味じゃないし、そもそも専用に作られたものなのかすら疑問が。ま、大きめに作ってあるし、衝撃もそこそこ和らげそうだし、バリバリ豪快な音のするマジックテープ式のポケットはあるし、付属品の多いMP-1000Jにはピッタリ…なのか?


P1000577.jpg
(後ろにいるミント君を探せ)

 手にとった感じ。さすがに普通の2.5インチ用HDDケースよりは大きいか。つくりはしっかりしてて安心感がある。ボディはアルミ製であり、手に持っただけでもひんやり感が伝わって、冷却効果に期待が持てる。つや消し素材なので指紋が残らないのも好感触。

 さてHDDを組み込もう。

P1000582.jpg

 バックパネルを外すためにプラスドライバーが必要。とはいえネジは2箇所なので簡単に外すことができるだろう。パネルは金属ではなく、何らかの樹脂製らしい。そこまでデリケートな作りではないが、破損には注意すべし。

 コタツの上で作業している人が言うセリフではないな。

P1000585.jpg

開けて

P1000586.jpg

基板を引っ張り出す。(裏面撮るの忘れた…)
白い部分にハードディスクを乗っける。

なんかすごくB級な、自作っぽい香りがしてきただろう?
でもこれ、オンキヨー製品なんだぜ…。

P1000587.jpg

一番気を使う作業。実は2.5インチHDDを買うのは初めてだったりする。ちょっとピンの繊細さが怖い。けどなんとか奥まで挿し込み、ネジで固定完了!

使用したHDDはHGST製。5400rpm/80GB/UATA100。近くのショップで一万弱だったので、2.5インチのコストの悪さには恐れ入る。通販の方が1~2kほど安いな…。

ケースに戻して、次はPCとの接続&ファイル転送です。

とは言っても普通にフォーマットして普通にマスストレージとしてコピーしてやるだけで特に設定は必要なし(のはず)。フォルダ分けとかはこれから気を使わないとだめかも?再生機能の如何によるね。

(続く)

関連:MP-1000Jレビュー:総集編

タグ . ブックマークする パーマリンク.

Tatsuya/spyral について

アラフォー雇われ機械設計技術者。 試作・工作機械・航空機・自動化ラインなど広く浅くやっております。 岡山県在住。大阪、名古屋に在住歴。 熱しやすく冷めやすい、広く浅いオタクです。 二次元ではない嫁を探しています。結婚しました。 ガジェット、カメラ、Android、プラモ(AFVほか雑食)、フィギュア造形、に興味があります。3DプリンタはZortrax M200、Photon所持していますが大抵遊ばせているのでご依頼いただけれれば出力可能。 フィギュアの造形できないけどなんとなくワンフェス・ガレキ勢。 読書目標は100冊/年。(永遠の課題)

MP-1000Jレビュー:組立編 への1件のフィードバック

  1. BlogPetのこすぱ の発言:

    きょうは箱とかblogするつもりだった?
    きょう、箱はblogした。
    こすぱはここでspyralとここまでblogしたの?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください