6月10日から全国で期間限定販売されている「ペプシブルーハワイ」(プレスリリース)ですが、今日手に入れる機会があったので購入してみました。ディスカウント系スーパーで98円、という値段も手伝ったかもしれませんが、「ペプシブルー」「ペプシレッド」「ペプシアイスキューカンバー」を飲んできた私としてはスルーするわけにもいきません。
(あれ、そういえばキューカンバーのことは記事にしてないな・・・)
さて、タイトルで大体察していただけるものと存じますが、詳細なレビューは以下。
ボトル全容です。
「このわざとらしい青!」「こりゃあいかにも体に悪そうな青だ」
と井之頭五郎に言わせたい青です。
と思ったら背景のWindowsの壁紙と同化してよく色がわかりませんね。
コップに注いでみます。
この色で「パイナップル&レモン」とかいわれても詐欺としか思えないですね。
早速飲んでみたところ、一口目は「意外とパイナップルの味がする!」でした。
しかし飲み進めるにつれてその引き締まりどころのない味にウンザリ・・・。
炭酸飲料なのにコーラのような爽快感はなく、なぜか炭酸が弱い気がしました。
それにくわえてパイナップルなのか何なのかわからない謎の甘ったるい味。
見た目は爽快なのですが、飲み口は重い重い。
色が良いのでカクテルにどうかな、と飲む前は思っていたのですが、
この「味の無さ」ではベースのお酒に負けてしまいそうですね。
原材料一覧です。
まぁ、砂糖水である点はコーラと変わらずですかね。
着色料がカラメルか青色1号+赤色40号である以外は・・・!
カロリー表記が無いのが気になりますが(表記が無いのはカロリー高すぎるの法則)、サントリーのサイトには成分表がありました。パッケージには載せるスペースがなかったのだろうか?
http://products.suntory.co.jp/softdrink/0000000007/0000001812.html
100mlあたり43kcalで、490ml(!?)なので、一本で210kcal程度ですね。ひー。