Xperiaがホシイながらも予約をせず、在庫の巡り合わせに期待していた毎日。
昨日12時頃にTwitterで「Xperia 在庫」の検索をしてみると、「名駅西のビックに黒の在庫がある模様」との情報が。
これは行かねばなるまいと、急いで支度をしてビックカメラに到着したのが13時すぎ。
さすがにもうダメかなーっと思ってドコモショップを覗いてみると、なんと「Xperia黒在庫あります」の文字。
番号札を取って呑気に構えていると、どうもXperia狙いの人は番号札を取った時点であらかじめ在庫の確保をしているようだということに気づいたのです。
あわてて改めて在庫をショップの方に尋ねると、「黒なら最後の一台がありますよ!」との声。
あ、あぶねー!!
でもなんだか逆に嬉しいこの気分は何だろう?スーパーで特売のキャベツが1個残ってた時のような。
別に得してないけどラッキーみたいな気分を覚えてしまう。
というわけでXperiaと共に無事帰宅。
ドコモショップの方の説明も丁寧で、ちゃんとmoperaのライトプランの説明もしてくれました。
ありがとう!
それでは続いて開封の儀を・・・
箱をあけると本体が鎮座しています。(撮影のために手で持って帰った本体をもう一度入れました)
1段目から見せる前提の作りになってるのは好印象ですね。従来の携帯のパッケージはもっと雑然としてた気がします。
まあ、良くも悪くもiPhoneを意識した結果だと思います。
さらに一段開けると付属品の灰色の箱が二つ。
ちゃんと本体が収まる部分は一段下げており、コンパクトにしてますね。
付属品(ケーブル類)。
左から、イヤホン、USBケーブル、ACアダプタです。
ACアダプタは、入力が100~240VAC、出力が5VDCのUSBです。
USBケーブルは(おそらく)1.5m長。これをACアダプタに接続して充電したり、PCと接続してファイルの転送(ついでに充電)したりするわけです。
携帯との接続側はmicroUSB。
一般的にはあまり馴染みのない規格ですが、携帯電話の端子はこれで統一しましょうや、という動きもあったと記憶しています。
・Universal Serial Bus – Wikipedia
・欧州で携帯電話の充電器を共通化,Apple,Nokia,RIMなど大手10社が合意 – ニュース:ITpro
イヤフォンの出来は流石といって良いでしょう。こだわりが無ければ充分実用的です。
まぁ、折角対応してるんだからBluetooth使いたくなっちゃいますけどね・・・。
マイク近くにクリップついてます。
マイク部分。ボタンは通話ボタンでしょうね?
(実はヘッドセットで携帯会話したことないので知らない)
交換用の各種サイズイヤーピースもついてる。こういった心配りも憎い。
イヤフォンを単体で作ってるソニーだからこそ、と言えるかもしれません。
もう一個の箱はどうなってるのっと言うと、このようにマニュアルや注意事項等の書類が入っています。
マニュアルの厚みは丁度フリスクケースくらいです。
日本の携帯電話のマニュアルにしては薄いほうではないでしょうか?
使い方が人によって様々に変わってしまうスマートフォンだから、最低限の操作方法しか書いてないんですね。
さて、本体です。
保護フィルムは最初からくっついてるやつですがちょっと気泡がすごくてこのまま使おうと言う気にはなりませんね。
帰りも駅で弄ってましたが、操作しにくいのなんの。
指紋がつくのがもったいないとか言ってられないので、これは剥がして使いましょう。
裏面。マットなブラックがカッコイイ!
でも「あとから無理矢理はめました!」的なドコモのロゴは空気読めてなさ過ぎで残念・・・
どこかに小さく印字するだけじゃだめだったのか。
電池カバーは裏面全面がガバっとひらきます。
ちょっと開けづらいけど慣れれば平気。(一般的にはあんまり開ける機会もないはずですが)
SIMカードとmicroSDカード。どちらも、バッテリーを外さないと抜き差しできません。
micorSDカードは16GBのもの(SDHC)が標準でついてきます。
改めて外観。
別売りのジャケットを着けています。
最初は裸で使おうかと思ってたんですが、この色が好みストライクだったもんでつい衝動買い。
ソニエリのロゴまで隠れちゃうのは残念だし、デザイナーさんに申し訳ないなあとは思う。
やっぱ最初は裸で使って、イメチェンの為にジャケットをつけようかな!?
ちなみに液晶保護フィルムこそつけるべきだと思うんですが、ジャケットについていたものと予備で買ってたものの2枚を貼り付けに失敗するという失態をやらかしたので、ソニエリの技術力を信じて裸でGO!したいと思います。
以下、オマケ。
前機種(SH905i)を二年間使い通したので、オマケとしてバッテリチャージャーがもらえるらしいのでもらってきた。
しかし、FOMA用なのでXperiaには使えません。
SH905iもまだ完全に引退してないのでどこかで使う機会もあるだろうと思いつつ。
powerd by eneloopとあるからSANYO製っぽい。
Xperiaで試し撮り(マクロモード)。
比較のデジカメ映像を準備するのを忘れたけど、一通りカメラを触ってみた感じでは好感触。
まあ今までのカメラがショボすぎたってのもあるけれども。
バッテリの持ちがかなりネックらしいので、そこをどうクリアするかだね。
その辺もXperiaを持つ楽しみに変えていけると思うんだな。
とりあえず前のおサイフケータイの残高をクリアにすることから始めないとだ・・・。
セブンで野菜ジュース買いだめするか!
ブログ更新 : Xperia買えちゃった (http://bit.ly/b5t5AQ)