ちょっと泣けてくるが、自分へのクリスマスプレゼントを買った。
売り上げランキング: 444
素敵!
単一機能の追求
やっと
うわぁすごくヲタっぽいナリー
色々機能がついてるキーボードも捨てがたかったのだけど、メカニカルっぽさと持った感じの剛健さでこいつをチョイス。ずっしりしてて安心感がある。ちょっとお値段が割高に感じられるが、その分長く付き合える相手となるだろう。この先何世代かPCを買い換えても、きっとこいつは使いつづけられると思う。(汚くならなければ…)
ちょっと泣けてくるが、自分へのクリスマスプレゼントを買った。
素敵!
単一機能の追求
やっと
うわぁすごくヲタっぽいナリー
色々機能がついてるキーボードも捨てがたかったのだけど、メカニカルっぽさと持った感じの剛健さでこいつをチョイス。ずっしりしてて安心感がある。ちょっとお値段が割高に感じられるが、その分長く付き合える相手となるだろう。この先何世代かPCを買い換えても、きっとこいつは使いつづけられると思う。(汚くならなければ…)
なんと忘年会の景品で、iPod shuffleを当ててしまいました。景品は自分で選べたのですが、実質二位といって差し支えないもの。ちなみに1位相当はNintendoDSでした。ちなみにクジではなく、ビンゴゲーム。一位が出たときはリーチすらしてなかったのですが、なんと番号が二連続で当たり、一気にビンゴ。自分で言うのもなんですがすげぇ。
前に書いたものとは違うんだけど、同じイデアインターナショナルのもの。つくりはかなり安っぽいけど、やっぱり青色LEDがちょっとツボ+AC電源駆動だったのでいいかなぁと。電器店で買ったので、ちゃんとアラームの音を確かめてから買えたのもよし。
スピーカー自体にディスプレイを装備し、曲名表示などが行なえる。しかもプレイヤーの操作もスピーカーのタッチセンサから行なえる。同様の機能のキーボードがあればそれでいいんじゃないかって話だけど、音楽関連の機能はスピーカーに全て任せてしまえという潔さがいいではないか。
シンプルでいて存在感のある時計
この無機質でカクカクで青色LEDなところがたまらん!
「ABS樹脂の透明感と亜鉛合金のシャープな質感」たまらん!
いやぁ今使ってる目覚まし時計は、かなりレアだけどひどいものでして・・・(後ほど写真をアップします)
壁掛け時計もそうなんだけど、安物だから秒針がうるさいんですよね。
普段は気にならないけど、寝られない夜とか、一度気になり始めたらもうダメ。そういう経験ありますでしょう?
気になって気になって、終いには電池をはずして就寝するハメになります。
でも部屋に時計ないと不便だし、買い換えようかなぁ。
クリスマスプレゼントとしてサンタさんにお願いしておきます。
ちょっと調べてみると「MP-1000J」はあまりよくないのではという思いが沸沸としてきた。でもまだ悩んでる俺優柔不断。
というのも、どうもファームウェアアップデートに対応してないらしい上に、ISOファイル再生不可だとか。2006/11/11修正加筆:対応しているという声もあるが、公式で謳われていない&パッケージも見たこと無いので確かな情報はわかりません。
それぐらい手前でなんとかしろ、という声もありそうだけど、ONKYOというブランド名だけのために捨てるものが多くなるのなら考えたくもなってしまう。ソフトを含めた中身が全く同じ(というかむしろ劣る)のならなおさら…
以下は個人的まとめと色々サイズ比較
さてどれが何のサイズかな!手前のはカードですが。
株式会社AAKのサイトにて、電磁誘導式の無接点充電ができるニッケル水素充電池「置く電池」が公開されています。
無接点充電は電動歯ブラシや電話のハンドセット、マイクロソフトの究極キーボードなどさまざまな機器で実用化されていますが、「置く電池」で面白いのは単三電池を使用する機器なら(ほぼ)なんでも非接触充電対応にできると謳っていること。
なんと、単三充電池そのものを無接点充電できるモノに置き換えてしまおうという発想。その発想はなかったわ…というかむしろいつぞやのUSB充電池のように思いついたとしてもだれも実現させようとしなかっただけなのかもしれませんが。
全ての単三機器(ただし充電に必要な磁界の影響を受けないもの)が無接点充電になってしまうというのはなかなか夢のある話です。USB充電池と共に、次世代の充電池であなたも捨てない電池でエコライフ!
ただし充電池としての性能がどの程度なのか、保証は致しかねます。
前に当Blogでも(値段も)素敵なマウスとして紹介した「MX Revolution」の実物が、ようやく市内のお店でも見ることができるようになったのでちょっと触ってみた。するとやはりいいものであるように感じられたので、「よし、衝動買いをしよう」とMXとVXの機能を比べてみたり、VXで十分じゃね?などと思ってパッケージを見ていると、ある重大なことに気付いた。
なんだこのハンパないスタイリッシュさは。
よし決めた!コレを買うぞ!使い勝手なんて二の次ね!
接続はBluetoothで、キーボードなのに充電クレードル / ドックつき。バッテリー駆動時間は「2時間充電で2カ月」。
北米・欧州での発売は11月、価格は$200くらい。
Logitech diNovo Edge:薄型Bluetoothキーボード – Engadget Japanese から引用
>Bluetooth
>$200くらい
(;^ω^)
私にはこっちでも高すぎるくらいです
ロジクールからワイヤレスキーボードやマウスがセットになった新製品が3モデル発売に
パナソニック システムソリューションズが液晶ディスプレイを使った文庫本サイズの読書端末「Words Gear」(ワーズギア)を開発。松下・角川・TBSが共同出資するワーズギア株式会社から発売され、コンテンツ配信サービスも開始されるとのこと。
むむ、これは素敵ガジェットの予感。
この手のモノに当たり前の機能として、文庫本サイズに文庫本が何百冊も入っちゃうし、動画や音楽も再生できる。嬉しいところとしては、絶賛値下がり中のSDカードを(パナだから)当然ながら使える点がいい。