走行中でもTVが映るように

走行中でもTVが映るように | 螺旋日誌 マークⅡに改造を施すことにしました。

 運転者がナビ画面や携帯電話を注視することは法律で禁じられています。私はMP-1000J再生中のファイル名ぐらいはチラ見するでしょうが、決して走行中にDVDを見るわけではありません。

 同乗者が見る分にはOKなので、どちらにせよこのままでは不便です。


 EMVの裏から出てる線を一本アースしてやればいいだけのこと。なのですが、配線用のカプラがどこで手に入るのかわからないし、かといって今ある線をちょん切ってもアレすぎるので、オークションで適当なパーツを購入しました。(走行中にテレビが見れる云々と謳っているヤツです)

 届いたものは予想通りのカプラ延長+一本伸びたアース線でした。材料費を考えてはいけないと思います。2500円の価値は手間賃にあるのです。なぜか市販品だとン万するしね…(スイッチとかついてるみたいだけど)

 それじゃちょっと内装外しますよ…

 P1000620.jpg

 写真に撮るとホコリが酷いことがわかりますね!
 あまり気にしないでくれると嬉しいです!

 ここまでは慎重にやれば特に問題なく外れます。写真中央から垂れ下がっているハザードランプスイッチパネルなんか、ネジ止めが一箇所もなくて面白い具合に楽に外れます。しかしケーブル類を外しているときにふと思うこと…

 「これ元に戻せるんだろうか?」

 あまり深いことは考えずにやってしまう性質なので、気付かないふりをしてこのままいきます。

P1000622.jpg

 エアコン操作パネルが強敵でしたが、なんとかディスプレイ+エアコンパネル取り外しまでこぎつけました。目的の場所はこの裏です!

P1000624.jpg

 購入したパーツを取り付けて、アースをボディーの適当なところに共締めしてやれば終了。

 ちゃんと元に戻って、作業時間1時間でした。もうちょっと早くできてもよさそうなもんですが、初めての内装外し+手がゴツくて不器用なことを考えれば上出来かと思います。

 ちょっと弄ってみたら意外と面白かったので、電装関係を色々弄っていきたいですね。

 さて、次はMP-1000Jのイカした接続をしなければなりません。まぁつなげたところでプレイヤの機能自体がひどいので(以下略)。

タグ , . ブックマークする パーマリンク.

Tatsuya/spyral について

アラフォー雇われ機械設計技術者。 試作・工作機械・航空機・自動化ラインなど広く浅くやっております。 岡山県在住。大阪、名古屋に在住歴。 熱しやすく冷めやすい、広く浅いオタクです。 二次元ではない嫁を探しています。結婚しました。 ガジェット、カメラ、Android、プラモ(AFVほか雑食)、フィギュア造形、に興味があります。3DプリンタはZortrax M200、Photon所持していますが大抵遊ばせているのでご依頼いただけれれば出力可能。 フィギュアの造形できないけどなんとなくワンフェス・ガレキ勢。 読書目標は100冊/年。(永遠の課題)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください