Tatsuya/spyral について

アラフォー雇われ機械設計技術者。 試作・工作機械・航空機・自動化ラインなど広く浅くやっております。 岡山県在住。大阪、名古屋に在住歴。 熱しやすく冷めやすい、広く浅いオタクです。 二次元ではない嫁を探しています。結婚しました。 ガジェット、カメラ、Android、プラモ(AFVほか雑食)、フィギュア造形、に興味があります。3DプリンタはZortrax M200、Photon所持していますが大抵遊ばせているのでご依頼いただけれれば出力可能。 フィギュアの造形できないけどなんとなくワンフェス・ガレキ勢。 読書目標は100冊/年。(永遠の課題)

復活した牛めし

先日復活した、松屋の牛めしを食してみた。もちろん生卵付きでっ!
見た目感想…肉少なっ!?
食べた感想…肉硬っ!?
っていうかなんかタケノコとか入ってた気がするんだけど、気のせいかな…
う〜ん、これだと豚めしの方がいいかな…といった感じ。
やっぱ通はうまトマハンバーグ定食だね。
※追記:今うまトマは無くてデミたまでした(´・ω・`)

帰り道に実物の(それこそ絵に描いたような)螺旋階段を発見。
家の近くにはないと思ってたら普通にあった。なんかライトアップされてて綺麗だった。
夜だから綺麗に見えただけかもしれないな。明日の朝も見てみよう。

Robotics

今日はノートPCからロボット(とは言ってもモーターが2個ついた車型のやつ)を操作するっていう楽しみにしてた講義があったんですよ。USBカメラからの映像を2値化して自分の置いたマークを判別して2次元画像から3次元座標を算出してですね、って聞いたら面白そうじゃないですか。これをやるために多分理系に来たんだよ!って思いましたもん。

でもね、学生7人に対してロボット2台しかないという事実。ノートPCも。

まぁ仕方ないからなんか二つの班に分かれてやれって言われてさ、よーしパパがんばるぞ、って思ったらいきなりノートPC不調っていうか壊れました。アハハ。もうね、アホかと。しかも1台のPCを交代で使えとか言いだしましてね。予備とかないのでしょうk
これで3回の演習中に数個のマーカを判別して自動走行するプログラム書けっていうんだから無茶ですよね!一人に一台ずつで遊ばせてほしい。

いや、まぁ遊びじゃないんですけど。

#最近やけに眠い。なんだろう。

バーチャル株式投資

野村のバーチャル株式投資倶楽部という、株式投資をシミュレーションできるゲーム(?)を発見。ちょっと登録してみました。
いや、株のことなんてサッパリわからんのですけどね…でも貯金するよりは株式で運用したい派です。ハイリスクハイリターン。堂々と賭け事してる感じがしていい(きっと私にお金があったら真っ先に破産してるタイプなんだろう)
とりあえずお世話になってる松屋とサークルKサンクスの株を買ってみました。早速値下がってます
仮想資金は100万円からスタート。誰か一緒に競ってみないか!
来年の3月までの長期戦ですがw

初FLASH

END.jpg

構想3日製作2日
ParaFla!という簡易FLASH作成ツールを使って初めて作ってみました。
ギルド紹介FLASHを作ろうとしたんですが、ちょっといきなりは無理かなーと思い。
今回は習作ということで。今流行りのあの曲を使ってみましたよ!

このツール、名前の通りぱらぱらマンガ的に作るものなので複雑な動きはできません(´・ω・`)ムービーの長さの割にサイズもでかくなっちゃってます(3MB)が、それでも見てやるという方はこちらからどうぞ

スゴイ透明度

今日は一枚の風景写真をご紹介。
スゴイ透明度(リンク先:pya!)

で、これ加工なのかもしれないですが、もし実際にこんな風景を目の当たりにできるのなら、絶対に行ってみたいです。今まで見た一番綺麗な海は沖縄でしょうか…(しょぼ
エーゲ海か海の綺麗な南国に行きたい。てかエーゲ海って綺麗なんだろうか?

自然を観る旅行が好き。寺社仏閣が好きだけど、あれは仏像を見て「ホホゥいい仕事してますな」と思うのと同時に、山の上の済んだ空気や緑に触れるのが好きだからなのです。だから山の上にある寺の庭園(の縁側)に座り込んで、ほけーっとしてる時なんて最高。なんて贅沢なんだろう。そのまま泊まっちゃいたい。寺に。

写真を趣味にしたい。誰も居ない単線の駅とか撮る。別に鉄道が好きなわけじゃないんだけど。この前「青春18切符でいく大人の旅」とかなんとかいう本に、目の前が海岸だったりとか回り一面森だったりとか、そういう駅の写真が載ってて。すげー行きたいと思った。マジで。
でも実際行ってみるとしょーもなかったりするんだろうなー(笑)

WEB本棚サービス

バーチャル本棚とでも言うべきだろうか。紹介したい本、CDなどを本棚に並べるように表示してくれ、Amazonへのリンクもついでに張られるというブクログ-WEB本棚サービスというのに登録してみた。

041014booklog.jpg

↑このような感じで表示される。なかなか面白いサービスだ。

Amazonで用いられているASINやISBNを入力することで本やCDなどの商品を追加することができる。AmazonアソシエイトIDを持っていれば、それを利用したリンクを張ることもできる。現時点ではAmazon等で自分で商品を検索して商品ナンバーを入力しなければならないが、この点を抜きにしてもなかなかよくできた仕組みである。
私はちょっと自慢できるような本棚でもないのだが、(後半など漫画を追加してしまった(笑))本好きで、その内容について強く主張したい方にはたまらないサービスではないだろうか。簡単な操作でオススメをまとめたバーチャル本棚ができる。ひとつずつ加えていく作業が何故か面白い。しかしこれは男だけの収集癖というやつなのかな?